
令和5年5月8日以降について
当医療機関は、令和5年5月8日以降も感染予防対策のため予めお電話にてご予約頂き、ご来院をお願いしております。予約は待合室の人数調整のため行っておりますので、当日ご受診される患者様の症状により診察ができる時間がご予約された時間よりずれる事もございますのでご了承くださいませ。
また院内はマスク着用をお願い致します。ご持参されなかった場合は、1枚50円で販売しておりますので、受付にお声かけくださいませ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
浦尾医院は、患者様が安心してご受診できる医院を目指しております。
近隣の病院や大学病院との強い連携をとっております。
浦尾医院は昭和15年に浦尾正直初代院長によって開設され80年あまり、地元の患者様の耳、鼻、のどの健康を守ってまいりました。
平成22年から医療法人社団医翁会浦尾医院となり大学病院・大学関連病院のベテラン医師と共に医療レベルのさらなる向上に努めながらグループ診療を行っております。大学病院との連携も綿密におこなっております。
今後も身近な町のお医者さんとして、安全、安心な医療を行っていきたいと思っております。耳鼻咽喉のことならお気兼ねなく何なりとご相談ください。
また院内はマスク着用をお願い致します。ご持参されなかった場合は、1枚50円で販売しておりますので、受付にお声かけくださいませ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
浦尾医院は、患者様が安心してご受診できる医院を目指しております。
近隣の病院や大学病院との強い連携をとっております。
浦尾医院は昭和15年に浦尾正直初代院長によって開設され80年あまり、地元の患者様の耳、鼻、のどの健康を守ってまいりました。
平成22年から医療法人社団医翁会浦尾医院となり大学病院・大学関連病院のベテラン医師と共に医療レベルのさらなる向上に努めながらグループ診療を行っております。大学病院との連携も綿密におこなっております。
今後も身近な町のお医者さんとして、安全、安心な医療を行っていきたいと思っております。耳鼻咽喉のことならお気兼ねなく何なりとご相談ください。
医療法人社団医翁会 浦尾医院
医院紹介
当院では大学病院で活躍している医師が、担当日を持って診察しています。
また、しっかり連携をとって診療を行っていますので、
ご安心して受診ください。
耳鼻科へのうまいかかり方、のどの腫れ、鼻詰まりなど急性の病気のつらい症状は早く解消したいものです。
これらの病気は内科で内服薬をもらい症状を軽くすることもできますが、耳鼻科での治療の最大のメリットは、最も効率的治療である処置とネビュライザー(吸入)ができることです。
最近の経口薬は以前よりよくなっていますが、患部に薬の効果を最も効率よく届ける方法は、ネビュライザー(吸入)です。
高濃度の薬液の霧で直接患部の炎症を取ります。
短期間に症状の解消をご希望であれば、服薬だけでなく頻繁なネビュライザー処置受診をお勧めします。
今後とも、皆様のご健康をお守りしていきます。
また、しっかり連携をとって診療を行っていますので、
ご安心して受診ください。
耳鼻科へのうまいかかり方、のどの腫れ、鼻詰まりなど急性の病気のつらい症状は早く解消したいものです。
これらの病気は内科で内服薬をもらい症状を軽くすることもできますが、耳鼻科での治療の最大のメリットは、最も効率的治療である処置とネビュライザー(吸入)ができることです。
最近の経口薬は以前よりよくなっていますが、患部に薬の効果を最も効率よく届ける方法は、ネビュライザー(吸入)です。
高濃度の薬液の霧で直接患部の炎症を取ります。
短期間に症状の解消をご希望であれば、服薬だけでなく頻繁なネビュライザー処置受診をお勧めします。
今後とも、皆様のご健康をお守りしていきます。